海風を感じられる家具が欲しいならコスタカーサ

With
海風を感じられる家具が欲しいならコスタカーサ はコメントを受け付けていません

コスタカーサは、西海岸風インテリアのお店です。

西海岸風というとアメリカのカリフォルニアのように太陽の日差しと潮風を感じる地域のスタイルです。

日本で言えば、湘南、江ノ島あたりにある家や店舗で、同じようなスタイルが見られます。

都会のシャープなデザインとは違い、自然の恵みから生まれたスタイルですから、使われている素材のぬくもりや時代を感じることができます。

木のぬくもりということでは北欧風の家具も同じですが、色使いやデザインはもっと明るく野性的です。

西海岸風の家具を置いておけば、それだけで部屋に爽やかな海の雰囲気が広がります。

コスタカーサで販売している家具や雑貨は、そんな西海岸風のスタイルばかりですが、その多くはベトナムの工場や国内の工房で作られています。

そして、それらの工場は西海岸風にふさわしく海のそばにあるのも、特徴の一つです。

家具や雑貨の製造をするにあたっては、どこでつくられたのかというのにもこだわっている事がわかります。

そして、西海岸風の魅力であるヴィンテージ感を出すために、使われている素材としてあえて古材を使っていることもコスタカーサの家具ならではの試みです。

古材を使うことで、見た目やさわり心地に独特の味がもたらされますし、環境のことを考えて資源を大事に使うという意味もあります。

古材を使えば新品のようにきれいな見た目ではなく、傷も残った状態での完成になります。

でも、あえてそれを残すことがコスタカーサの家具の魅力ですから、それを理解した上で購入しましょう。

では、どんな商品が販売されているのかというと、家具であればテーブル、チェア、ベッド、リビング、テレビボード、ソファなどがあります。

西海岸風 ラグもおすすめです。

テーブルやベッドのように大型の家具は、9,800円で運搬だけでなく部屋への設置や梱包材の引取もしてくれる「おまかせらくらくパック」を利用すると便利です。

これらの家具はリビングや寝室など、使う場所に合わせてアイテムを選べますから、コーディネートがしやすいです。

たとえばチェアに注目してみても様々なカラーリングがありますから、家族ひとりひとりの色を変えることもできます。

では、雑貨はどんなものがあるのかというと、実用性もあるしインテリアとしてお最適なドレッサーミラーやおしゃれなシェルボトル、壁掛けうきわなどがあります。

コスタカーサで購入したテーブルやサイドボードに置いていおけば、西海岸の雰囲気がさらに強まります。

最終更新日 2025年6月27日 by tinasdelamp